水曜日, 1 2月 2023
  • 問合わせ
  • ログインページ
植物工場・農業ビジネスオンライン
Menu
  • 植物工場
    • 太陽光型
    • 人工光型
  • 海外市場
    • アジア
    • 欧州
    • 北米
    • 中東・アフリカ
    • 世界市場
  • テクノロジー
    • IT農業
    • ドローン・自動化
    • 施設園芸
    • 藻類
    • 養殖・アクアポニクス
  • 食・農業
    • ビジネス・経営動向
    • 六次産業化
    • 医療・健康
  • 環境・エネルギー
    • 環境都市開発
    • 発電・省エネ

宇宙関連技術

JAXA認定の宇宙ベンチャー「天地人コンパス Demo」にて世界中の地表面温度・降水量データを追加

JAXA認定の宇宙ベンチャー「天地人コンパス Demo」にて世界中の地表面温度・降水量データを追加

2022年4月6日

JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人は、宇宙ビッグデ…

Read Full Article
アジア初の商業宇宙港「北海道スペースポート」整備事業に地方創生交付金。3ヵ年で11.6億円の交付予定

アジア初の商業宇宙港「北海道スペースポート」整備事業に地方創生交付金。3ヵ年で11.6億円の交付予定

2022年4月2日

北海道大樹町とSPACE COTANは、アジア初の民間にひらかれた商業宇宙港「北海道スペースポート」の施設整備事業で、令和4年度の内閣府地方創生拠点整備交付金の採択を受けた。

Read Full Article
大林組とTOWING、月の模擬砂を利用した植物栽培に成功。月面での植物工場に貢献

大林組とTOWING、月の模擬砂を利用した植物栽培に成功。月面での植物工場に貢献

2022年2月19日

株式会社大林組と、株式会社TOWINGは共同で、月の模擬砂と有機質肥料を用いた植物栽培の実証実験を行い、作物の栽培に成功した。将来的には、植物工場システムを活用した食材の現地生産に貢献できる。

Read Full Article
天地人、ESA欧州宇宙機関にて衛星データのコンテストにてアジア発の優勝

天地人、ESA欧州宇宙機関にて衛星データのコンテストにてアジア発の優勝

2022年1月16日

宇宙ベンチャーの株式会社天地人は、EC(欧州委員会)とESA…

Read Full Article
JAXAと天地人、観測衛星「しきさい」のデータを活用した水田管理プログラムの開発協業へ

JAXAと天地人、観測衛星「しきさい」のデータを活用した水田管理プログラムの開発協業へ

2021年8月21日

株式会社天地人、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は「JAXA…

Read Full Article
東大・広島大など、宇宙環境に近い”擬似・微小重力環境”が「発芽野菜の鮮度保持」に有効であることを発見

東大・広島大など、宇宙環境に近い”擬似・微小重力環境”が「発芽野菜の鮮度保持」に有効であることを発見

2020年11月3日

東京大学大学院農学生命科学研究科などの研究グループでは、地球…

Read Full Article
インテグリカルチャー、宇宙用食品「ゼリーピクルス」を開発

インテグリカルチャー、宇宙用食品「ゼリーピクルス」を開発

2020年10月21日

インテグリカルチャー株式会社は、自社開発した宇宙用調味料「スペースソルト」を活用し、地球・宇宙で食べることが可能な宇宙用ピクルス「スペースソルト・ゼリーピクルス」を開発した。

Read Full Article
リアルテックHD「SPACE FOODSPHERE」発足。宇宙での完全自動化 植物工場の開発も

リアルテックHD「SPACE FOODSPHERE」発足。宇宙での完全自動化 植物工場の開発も

2020年5月2日

リアルテックHDは、宇宙食料マーケット創出プログラム「Space Food X」を約50の参画メンバーと共に取り組んできたが、今後は「SPACE FOODSPHERE」プログラムとして活動を拡大させる。

Read Full Article
Space Food Xが2050年に向けた長期シナリオ1.0を発表。宇宙での食料生産技術が課題の一つ

Space Food Xが2050年に向けた長期シナリオ1.0を発表。宇宙での食料生産技術が課題の一つ

2019年8月17日

 リアルテックファンドが、宇宙航空研究開発機構(JAXA)、…

Read Full Article
JAXA認定ベンチャーの天地人、ゼスプリと共同にて衛生データを活用したキウイフルーツ栽培の実証へ

JAXA認定ベンチャーの天地人、ゼスプリと共同にて衛生データを活用したキウイフルーツ栽培の実証へ

2019年8月4日

 宇宙航空研究開発機構JAXA認定の宇宙ベンチャー、株式会社…

Read Full Article
1 2 3 Next →

注目トピック

シンガポール、植物工場のような多段式・ハイテク水産養殖施設が新たにオープン予定

シンガポール、植物工場のような多段式・ハイテク水産養殖施設が新たにオープン予定

スペイン国内の54%が集中する養液・施設栽培のアルメリア、安全性管理の重要性が浮上

スペイン国内の54%が集中する養液・施設栽培のアルメリア、安全性管理の重要性が浮上

ドイツのスーパーEdeka、インファーム社による店舗併設型の植物工場モデルを加速

ドイツのスーパーEdeka、インファーム社による店舗併設型の植物工場モデルを加速

カザフスタンの施設園芸・植物工場の市場動向。ICT・自動化普及率は全体の70%以上を実現

カザフスタンの施設園芸・植物工場の市場動向。ICT・自動化普及率は全体の70%以上を実現

アマゾンの新本社ビル、ドーム型・ハイテク温室「Spheres」が完成

アマゾンの新本社ビル、ドーム型・ハイテク温室「Spheres」が完成

プレスリリースの募集

Advertisement

ログインステータス

ログインしていません。

Innoplexのソーシャルアカウント

Follow Us on FacebookFollow Us on TwitterFollow Us on Flickr

注目記事

産業用ガスのエア・ウォーター、カゴメの生食トマトを栽培する植物工場(安曇野市)を取得

NOUMANN、結球「美い玉」レタスなどの植物工場野菜を「クックパッドマート」で販売開始

NOUMANN、結球「美い玉」レタスなどの植物工場野菜「クックパッドマート」で販売

植物工場レタスの生産コスト、8年間で50%減。1株あたり100円前後へ

植物工場レタスの生産コスト、8年間で50%減。1株あたり100円前後へ

植物工場ビジネスに追い風。アリゾナ州のロメインレタスにて食中毒が全米に拡大・CDCによる注意勧告が発令

植物工場ビジネスに追い風。アリゾナ州のロメインレタスにて食中毒が全米に拡大・CDCによる注意勧告が発令

ドイツOsram社、カナダの植物工場ベンチャーMotorleafを買収

ドイツOsram社、カナダの植物工場ベンチャーMotorleafを買収

ホテルニューオータニ、20種類以上の野菜・健康をテーマにした「東京野菜のサラダバー」を提供

ホテルニューオータニ、20種類以上の野菜・健康をテーマにした「東京野菜のサラダバー」を提供

オーストラリア、果樹用スマート捕虫器ベンチャーが約1.4億円の資金調達へ

オーストラリア、果樹用スマート捕虫器ベンチャーが約1.4億円の資金調達へ

京都府立大学、太陽光&燃料電池による発電で必要電力をまかなうエコタイプ植物工場が完成

京都府立大学、太陽光&燃料電池による発電で必要電力をまかなうエコタイプ植物工場が完成

ロンドン、屋上に植物工場ファームを併設した地元フードコート施設を開設

ロンドン、屋上に植物工場ファームを併設した地元フードコート施設を開設

ペンシルベニア市役所前に、夏限定の都市型農場がオープン

ペンシルベニア市役所前に、夏限定の都市型農場がオープン

米国メーン大学、学生への人材育成や研究開発のため、1億円をかけて最新の植物工場施設を建設

米国メーン大学、学生への人材育成や研究開発のため、1億円をかけて最新の植物工場施設を建設

米国ベンチャーAEssenseGrows社、植物工場による光源コスト・収量計算ソフトを開発

米国ベンチャーAEssense Grows社、植物工場による光源コスト・収量計算ソフトを開発

メガネ型ウェアラブル端末「b.g. ビージー」を4月より企業向けに納品開始。農業のスキル習得にも利用可能

メガネ型ウェアラブル端末「b.g. ビージー」を4月より企業向けに納品開始。農業のスキル習得にも利用可能

ノルウェーにおける野菜価格と周年生産・地産地消を実現する植物工場ビジネスの可能性

ドローンがアメリカ農業にもたらす未来、10万人の雇用創出も

注目キーワード

宇宙関連技術 イギリス市場 教育 環境志向型アグリビル イチゴ植物工場 UAE市場 カタール市場 サウジアラビア 台湾市場 甘草カンゾウ

関連写真

  • ホームセンターのコメリ、タイに2号店「コメリ ハードアンドグリーン パナットニコム店」をオープン
  • 農業廃棄物などからスニーカーへ”アップサイクル” 温室効果ガスの排出削減へ
  • BORDERLESS FARM、女性の「心と体の両方をケア」するフェアトレード石けんを販売
  • グローバル・ブレイン、インドネシアで生鮮食品ECプラットフォーム『Sayurbox』を展開するベンチャーへ追加出資
  • UAE植物工場のピュアハーベスト社、現地ファンドから約1.7億円を調達

Editor's Picks

  • 田んぼに浮かぶホテルがコンセプト、スイデンテラスがリニューアルオープン

    田んぼに浮かぶホテルがコンセプト、スイデンテラスがリニューアルオープン

  • 緑演舎による造園家がプロデュースする個人住宅向け「GARDENNERS HOUSE」事業をスタート

    緑演舎による造園家がプロデュースする個人住宅向け「GARDENNERS HOUSE」事業をスタート

  • ミラノ都市部で自然に囲まれたオフィス空間を実現。ハイテク企業や研究者のハブ施設へリニューアル

    ミラノ都市部で自然に囲まれたオフィス空間を実現。ハイテク企業や研究者のハブ施設へリニューアル

  • シンガポールの高層住宅タワーをリニューアル。屋上には住民参加型の菜園も整備

    シンガポールの高層住宅タワーをリニューアル。屋上には住民参加型の菜園も整備

  • メルボルンに駐車場スペースを活用した屋上農園「スカイファーム」が来年に完成

    メルボルンに駐車場スペースを活用した屋上農園「スカイファーム」が来年に完成

  • 台湾の青果市場、屋上に農場を導入した最新施設として2020年に完成予定

    台湾の青果市場、屋上に農場を導入した最新施設として2020年に完成予定

  • ロンドン、屋上に植物工場ファームを併設した地元フードコート施設を開設

    ロンドン、屋上に植物工場ファームを併設した地元フードコート施設を開設

  • UAEの陸上養殖ベンチャー『Fish Farm社』サーモンなどの魚を本格販売へ

    UAEの陸上養殖ベンチャー『Fish Farm社』サーモンなどの魚を本格販売へ

  • カナダの大学が連携。クリーン・エネルギー技術を活用した『高層タワー型の植物工場』を計画

    カナダの大学が連携。クリーン・エネルギー技術を活用した『高層タワー型の植物工場』を計画

  • 海面上昇の対策、海洋に浮かぶ街「フローティング・シティ」食料やエネルギーの自給自足を実現

    海面上昇の対策、海洋に浮かぶ街「フローティング・シティ」食料やエネルギーの自給自足を実現

植物工場・農業ビジネスオンライン 植物工場・農業分野を中心に環境制御技術に関する最新動向ニュースを配信中

関連サイト

  • Corporate

植物工場

  • 人工光型
  • 太陽光型

Technology

  • IT農業
  • ドローン・自動化
  • 施設園芸
  • 藻類
  • 養殖・アクアポニクス

海外市場

  • アジア
  • 北米
  • 欧州
  • 世界市場

食・農業

  • ビジネス・経営動向
  • 六次産業化
  • 医療・健康

環境・エネルギー

  • 環境都市開発
  • 発電・省エネ

© Copyright 2023 植物工場・農業ビジネスオンライン · Designed by Theme Junkie