水曜日, 29 3月 2023
  • 問合わせ
  • ログインページ
植物工場・農業ビジネスオンライン
Menu
  • 植物工場
    • 太陽光型
    • 人工光型
  • 海外市場
    • アジア
    • 欧州
    • 北米
    • 中東・アフリカ
    • 世界市場
  • テクノロジー
    • IT農業
    • ドローン・自動化
    • 施設園芸
    • 藻類
    • 養殖・アクアポニクス
  • 食・農業
    • ビジネス・経営動向
    • 六次産業化
    • 医療・健康
  • 環境・エネルギー
    • 環境都市開発
    • 発電・省エネ

自動化ロボット

ドローン開発のACSL、農業支援ロボットベンチャー「アイ・イート」の株式を取得

ドローン開発のACSL、農業支援ロボットベンチャー「アイ・イート」の株式を取得

2022年5月13日

産業用ドローン開発の株式会社ACSLは、農業支援ロボットなどを開発するアイ・イート株式会社と資本業務提携を行い、株式を取得した。

Read Full Article
GRIPS、安価なロボットアームと電動ピペッターによる自動分注ベースシステムを開発

GRIPS、安価なロボットアームと電動ピペッターによる自動分注ベースシステムを開発

2022年4月14日

株式会社GRIPSは、株式会社アイカムス・ラボとLuomin…

Read Full Article
タイヤ交換だけで電動化を実現「E-Cat Kit」、松山市のみかん農家でも実証を拡大

タイヤ交換だけで電動化を実現「E-Cat Kit」、松山市のみかん農家でも実証を拡大

2022年4月8日

株式会社CuboRexは、松山市認定農業者協議会の協力のもと…

Read Full Article
CuboRex、農業用にも利用可能な「遠隔操作型・移動ロボット」を開発

CuboRex、農業用にも利用可能な「遠隔操作型・移動ロボット」を開発

2022年3月17日

株式会社CuboRexは、テスト用電動クローラユニット「Cu…

Read Full Article
ヤンマー、トマトの自動収穫ロボットの試作機を「2022国際ロボット展」に出展

ヤンマー、トマトの自動収穫ロボットの試作機を「2022国際ロボット展」に出展

2022年3月8日

ヤンマーホールディングス株式会社は、2022年3月9日から12日まで、東京ビッグサイトで開催される「2022国際ロボット展」において「大玉トマト収穫ロボット」試作機を出展する。

Read Full Article
Future Food Fund、自動収穫ロボットinaho・米国の代替シーフード開発ベンチャーの2社に投資

Future Food Fund、自動収穫ロボットinaho・米国の代替シーフード開発ベンチャーの2社に投資

2022年3月7日

Future Food Fundは、自動野菜収穫ロボットの開発・サービス提供を行うinaho株式会社、プラントベースの代替まぐろの開発を行っているImpact Food (米国)の2社に新規投資を実施した。

Read Full Article
レグミン、自律走行型農業ロボットによる農薬散布サービスを提供開始(10a当たり2,200円~)

レグミン、自律走行型農業ロボットによる農薬散布サービスを提供開始(10a当たり2,200円~)

2022年3月4日

株式会社レグミンは、自律走行型農業ロボットによる農薬散布サービスの提供を開始した。初期はネギを対象とし、10a当たり2,200円~にて農薬散布の代行サービスを展開する。

Read Full Article
吉本興業とヤマガタデザインによる「教育・農業分野」での連携。吉本興業による農業用ロボット開発への出資も

吉本興業とヤマガタデザインによる「教育・農業分野」での連携。吉本興業による農業用ロボット開発への出資も

2022年2月27日

吉本興業ホールディングス株式会社は2022年2月14日、地方…

Read Full Article
イノフィス、マッスルスーツ導入によりイチゴ栽培の腰痛対策と作業性向上。年間130時間の時間削減効果を実証

イノフィス、マッスルスーツ導入によりイチゴ栽培の腰痛対策と作業性向上。年間130時間の時間削減効果を実証

2022年2月9日

株式会社イノフィスは、農林水産省スマート農業実証プロジェクトに参加し、中山間地における直売型イチゴ経営について、マッスルスーツ導入による時間削減効果と労働費削減効果を実証した。

Read Full Article
AGRIST、ピーマン自動収穫ロボットの普及に向けて鹿児島県・東串良町と包括連携協定へ

AGRIST、ピーマン自動収穫ロボットの普及に向けて鹿児島県・東串良町と包括連携協定へ

2022年2月9日

AGRIST株式会社は、鹿児島県東串良町とピーマン自動収穫ロボットの普及に向けた包括連携協定を締結した。今後は全国の自治体とも連携し、地域に応じた自動収穫ロボットに最適化された栽培方法の普及を進めていく。

Read Full Article
1 2 3 Next →

注目トピック

ソフトバンクなど、米国の垂直式・植物工場ベンチャーへ2億ドルを投資

ソフトバンクなど、米国の垂直式・植物工場ベンチャーへ2億ドルを投資

カザフスタンの施設園芸・植物工場の市場動向。ICT・自動化普及率は全体の70%以上を実現

カザフスタンの施設園芸・植物工場の市場動向。ICT・自動化普及率は全体の70%以上を実現

回転式・植物工場のGoto Gro社、オーストラリアの生鮮野菜の生産・卸売のFreshero社と合弁会社を設立

回転式・植物工場のGoto Gro社、オーストラリアの野菜生産・卸売と合弁会社を設立

シンガポール、植物工場のような多段式・ハイテク水産養殖施設が新たにオープン予定

シンガポール、植物工場のような多段式・ハイテク水産養殖施設が新たにオープン予定

エミレーツ・グループ、世界最大級の植物工場を中東ドバイにて稼働。来年末には航空機内食にも提供

エミレーツ・グループ、世界最大級の植物工場を中東ドバイにて稼働。来年末には航空機内食にも提供?!

プレスリリースの募集

Advertisement

ログインステータス

ログインしていません。

Innoplexのソーシャルアカウント

Follow Us on FacebookFollow Us on TwitterFollow Us on Flickr

注目記事

コスメ・ヘアケア業界の億万長者、カナダの植物工場・生産者と連携

コスメ・ヘアケア業界の億万長者、カナダの植物工場・生産者と連携

植物工場による微細藻類の可能性 ミラノ万博でも展示

衛星データを活用した土壌診断のSAgri、インド現地法人をベンガルールに設立。アプリ開発などインド人材を活用

衛星データを活用した土壌診断のSAgri、インド現地法人をベンガルールに設立。アプリ開発などインド人材を活用

カナダ・サンセレクト社、植物工場によるトマト・パプリカの生産施設拡大

巨大農家グロートピア、農業用ドローンを自社開発。1,500万円の経費削減へ

巨大農家グロートピア、農業用ドローンを自社開発。1,500万円の経費削減へ

アフリカ・ガーナ、Fintechを活用した農業ベンチャーが出現

世界的に拡大するネット販売、アフリカでもFintechを活用した農業ベンチャーが出現

日本の菊「千輪咲」シンガポールの人気植物園『ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ』に試験展示決定

日本の菊「千輪咲」シンガポールの人気植物園『ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ』に試験展示決定

村上農園、全国の生産施設をICTにて一元管理「ワールドコントロールセンター」を開設

親子で楽しむ教育向けアクアポニクス・キット「Get Frich」

親子で楽しむ教育向けアクアポニクス・キット「Get Frich」

富士通と越谷市、IoTを活用したメロン水耕栽培の研究を開始

富士通と越谷市、町田式水耕装置にIoTを融合したメロン水耕栽培の研究を開始

米国にて1日5,000株のタワー型・植物工場が稼働。使用電力を再生可能エネルギーへ切り替えも

米国にて1日5,000株のタワー型・植物工場が稼働。使用電力を再生可能エネルギーへ切り替えも

ドイツベンチャーによる都市型・大規模アクアポニクス施設を建設

ニューヨーク、13階建て屋上ファーム付きのグリーンブルディング住居が竣工開始

ニューヨーク、13階建て屋上ファーム付きグリーンビルディング住居が竣工

オランダの植物工場技術をカタールへ導入、サステナブルな栽培方法で自給率向上へ

オランダの植物工場技術をカタールへ導入、サステナブルな栽培方法で自給率向上へ

バイテックHD、2カ所目の植物工場が本格稼働。1日1万7千株の国内最大級の施設へ

注目キーワード

宇宙関連技術 イギリス市場 教育 環境志向型アグリビル イチゴ植物工場 UAE市場 カタール市場 サウジアラビア 台湾市場 甘草カンゾウ

関連写真

  • ホームセンターのコメリ、タイに2号店「コメリ ハードアンドグリーン パナットニコム店」をオープン
  • 農業廃棄物などからスニーカーへ”アップサイクル” 温室効果ガスの排出削減へ
  • BORDERLESS FARM、女性の「心と体の両方をケア」するフェアトレード石けんを販売
  • グローバル・ブレイン、インドネシアで生鮮食品ECプラットフォーム『Sayurbox』を展開するベンチャーへ追加出資
  • UAE植物工場のピュアハーベスト社、現地ファンドから約1.7億円を調達

Editor's Picks

  • 田んぼに浮かぶホテルがコンセプト、スイデンテラスがリニューアルオープン

    田んぼに浮かぶホテルがコンセプト、スイデンテラスがリニューアルオープン

  • 緑演舎による造園家がプロデュースする個人住宅向け「GARDENNERS HOUSE」事業をスタート

    緑演舎による造園家がプロデュースする個人住宅向け「GARDENNERS HOUSE」事業をスタート

  • ミラノ都市部で自然に囲まれたオフィス空間を実現。ハイテク企業や研究者のハブ施設へリニューアル

    ミラノ都市部で自然に囲まれたオフィス空間を実現。ハイテク企業や研究者のハブ施設へリニューアル

  • シンガポールの高層住宅タワーをリニューアル。屋上には住民参加型の菜園も整備

    シンガポールの高層住宅タワーをリニューアル。屋上には住民参加型の菜園も整備

  • メルボルンに駐車場スペースを活用した屋上農園「スカイファーム」が来年に完成

    メルボルンに駐車場スペースを活用した屋上農園「スカイファーム」が来年に完成

  • 台湾の青果市場、屋上に農場を導入した最新施設として2020年に完成予定

    台湾の青果市場、屋上に農場を導入した最新施設として2020年に完成予定

  • ロンドン、屋上に植物工場ファームを併設した地元フードコート施設を開設

    ロンドン、屋上に植物工場ファームを併設した地元フードコート施設を開設

  • UAEの陸上養殖ベンチャー『Fish Farm社』サーモンなどの魚を本格販売へ

    UAEの陸上養殖ベンチャー『Fish Farm社』サーモンなどの魚を本格販売へ

  • カナダの大学が連携。クリーン・エネルギー技術を活用した『高層タワー型の植物工場』を計画

    カナダの大学が連携。クリーン・エネルギー技術を活用した『高層タワー型の植物工場』を計画

  • 海面上昇の対策、海洋に浮かぶ街「フローティング・シティ」食料やエネルギーの自給自足を実現

    海面上昇の対策、海洋に浮かぶ街「フローティング・シティ」食料やエネルギーの自給自足を実現

植物工場・農業ビジネスオンライン 植物工場・農業分野を中心に環境制御技術に関する最新動向ニュースを配信中

関連サイト

  • Corporate

植物工場

  • 人工光型
  • 太陽光型

Technology

  • IT農業
  • ドローン・自動化
  • 施設園芸
  • 藻類
  • 養殖・アクアポニクス

海外市場

  • アジア
  • 北米
  • 欧州
  • 世界市場

食・農業

  • ビジネス・経営動向
  • 六次産業化
  • 医療・健康

環境・エネルギー

  • 環境都市開発
  • 発電・省エネ

© Copyright 2023 植物工場・農業ビジネスオンライン · Designed by Theme Junkie