千葉県成田市で観光農園を運営している成田ファームランドでは「1日中遊べる農業テーマパーク」をコンセプトにした観光施設をオープンさせた。
「食べる」・「買う」はもちろんのこと「収穫体験」をしながら、同時に農業を「学べる」施設です。
■成田ファームランドの目指すこと
千葉県成田に位置する成田ファームランドでは、『健康な土で育った農作物は体に優しく美味しい。また、心も豊かにしてくれる。』をテーマに、木材チップの堆肥にこだわり、農業を追求して世界へ発信する観光農園施設を目指しております。
季節毎に開催するいちご狩りやブルーベリー狩りなどの収穫体験や、バラやアヤメ、スレイン等の四季折々の花が楽しめるフラワーパークなど、総面積25,000㎡もの広さを誇る魅力いっぱいの自然を満喫していただけます。
また、本館では自社の独自農法で育てた野菜や果実を販売しているほか、それらの食材を使ったランチやカフェも楽しめます。
さらに、施設内のスイーツ工房で手作りしているプリンやバウムクーヘンなどのスイーツ、ビール工房で手作りしているクラフトビールもご提供しております。
別館のBBQハウスでは、手ぶらでお越しいただき食べ放題・飲み放題・持ち込み自由なバーベキューをお楽しみいただけます。エリア最大級の農業テーマパーク。是非ご家族や大切な方とのご来園をお待ちしております。
■成田ファームランド開業の背景
当社の運営母体である秀じい農場は、「良い野菜は良い土づくりから」をコンセプトに、堆肥の販売を行ってまいりました。
今回のオープンする成田ファームランドは、「健康な土で育った農産物は体に優しく美味しい」をテーマに堆肥を使った当社独自の農法にこだわり、農業を追求して世界に発信する施設を目指し7月31日にグランドオープンいたします。
2019年よりストロベリー・ブルーベリー・ラズベリー等を栽培し、「ベリーいっぱいの観光農園」をコンセプトに、冬季のいちご狩り、夏季のブルーベリー狩りや野菜果物の直販、手作りのプリンやバウムクーヘン等の洋菓子販売、2,000㎡以上のバラ園
さらには、「いちご狩り」の他にも「さつまいも掘り」などの農業体験も実施してきましたが、今回新たに約2,000㎡の飲食物販施設、地ビールの製造販売やバーベキュー会場、四季折々の風景が楽しめるフラワーパークが完成し、7月31日(土)にグランドオープンいたします。
投稿者プロフィール
