ソフトバンク、コロンビアの「スマートライスファーミングプロジェクト」に農業AIブレーン「e-kakashi」を納入

 ソフトバンク株式会社は、米州開発銀行(The Inter-American Development Bank)グループの研究所であるIDB Labが支援(※1)する、コロンビア共和国におけるコメ栽培の生産性・持続可能性向上への取り組み「スマートライスファーミングプロジェクト(Smart Rice-Farming)」に、ソフトバンクの農業AI(人工知能)ブレーン「e-kakashi(イーカカシ)」を納入し、2019年11月から稼働を開始する。

ソフトバンク、コロンビアの「スマートライスファーミングプロジェクト」に農業AIブレーン「e-kakashi」を納入
コロンビアをはじめとするラテンアメリカ・カリブ海地域(Latin America and the Caribbean region、「LAC地域」)の国々は広大な土地を有しており、農業分野において大きく成長する可能性がありますが、農業は膨大な水を消費するため環境負荷が高く、ICT(情報通信技術)などの新しい技術によって、資源を効果的に活用することで生産性と持続可能性を両立することが求められています。

本プロジェクトは、国際熱帯農業センター(International Center for Tropical Agriculture、以下「CIAT」)主導の下、少ない水量と肥料で育つ省資源型イネの栽培ノウハウを電子マニュアル化し、種子と共にLAC地域へ普及させることを目的としています。

「e-kakashi」は、2017年からコロンビアにあるCIATの試験用水田において試験導入(※2)された実績があり、これまでの知見を生かして、本プロジェクトのICTソリューションとして稼働します。

本プロジェクトでは、CIATおよび現地の精米会社、稲作農家などと共同で「e-kakashi」を活用した実証実験を行った後、コロンビアをはじめとするLAC地域全体において商用レベルで普及させることを目指します。


※1 IDB Labは、「スマートライスファーミングプロジェクト」に総額200万米ドルを拠出しています。

※2 国際競争力のある持続可能な農業の実現に向けた国際共同研究のプロジェクト(SATREPS:「遺伝的改良と先端フィールド管理技術の活用によるラテンアメリカ型省資源稲作の開発と定着」)において2017年から開始。「e-kakashi」はコロンビアのカリ市で試験導入されました。