約80万坪の広大な敷地が広がる滞在型リゾート施設であるカヌチャリゾート(沖縄県名護市)は、隣接する大浦湾で多く水揚げされる、食用や貝細工の材料として用いられている「夜光貝」について、リゾート内での夜光貝ジュエリーの販売を行う。
また、その地元の名産の夜光貝という素材をさまざまな形で活用していく取り組み「かぬちゃからはじまる夜光貝の物語」をスタートさせた。
珊瑚礁域に産し、食用として、またその内面の真珠層の美しい輝きから螺鈿細工やジュエリーなどに利用されてきた「夜光貝」。当リゾートが面する大浦湾は、沖縄県内でも特にその水揚げが盛んな地域です。
取り組みのパートナーとしてご協力いただくのは、夜光貝専門のジュエリーショップ「Shelly.Na(シェリーナ)」。
夜光貝のみを素材として、個々の貝殻がもつ繊細な色味や模様を活かしながらジュエリーを制作されています。
今後は、ゴルフマーカーや小物などオリジナル商品の制作・販売や、アクセサリー作りなどご宿泊のお客様による貝細工の体験、リゾート内レストランにて食材としての夜光貝の提供などを予定しております。
カヌチャリゾート(Kanucha Resort)について
沖縄本島北部・名護市の東海岸に位置し、豊かなやんばるの大自然に抱かれながら大浦湾を臨むカヌチャリゾートは、ステイするごとにその魅力が増す楽園リゾート。
約80万坪(東京ドーム60個分!)という広大な敷地に、9スタイルのホテル棟や本格的なゴルフコース、ビーチ、3種類のプール、エステ、様々なアクティビティとバラエティに富んだレストラン…。
心に響くまばゆい情景とやすらぎのホスピタリティが、あなたの楽園の扉を開きます。
投稿者プロフィール
