電気制御機器やFAシステム技術を植物工場などの他産業へ応用(NECA)

 一般社団法人日本電気制御機器工業会(NECA)は、従来のエンジニアリング領域における電気制御機器の展開に加え、新たに植物工場などの先進農業や医療機器領域に向けた取り組みを進める。同団体は電気制御機器産業を核とし、同機器の産業発展や標準化などの取り組みを行う団体。

1964年に任意団体として設立され、1993年に社団法人化、2012年に一般社団法人へと移行している。リレーやスイッチやセンサーなどの制御機器やFAシステムなどを対象とし、これらに関連する産業の振興や標準化、安全基準の策定などに取り組んできた。

 しかし、ICTの進化やモノづくりのノウハウを他産業で活用する動きを拡大する動きが加速。その中で制御機器やそのノウハウなどもさまざま領域で利用されるようになっている。これらの動きに合わせてNECAでも事業領域の拡大に向けた取り組みを強化。その中で対象としているのが、植物工場などを含めた「次世代農業」と「医療・介護」領域となっている。

同団体では、2015年2月4日と6日に東京と大阪にて、EUインスティテュート関西とともに「食の安全を支えるスマートアグリの展望と農業制御技術に関する日欧戦略的協同」をテーマとしたセミナーなども開催する。