寒冷地型データセンターに国内最大規模のアクアポニクス型の植物工場が完成

 株式会社データドックと株式会社プラントフォームは、データドックの運営する寒冷地型グリーンエナジーデータセンター“新潟・長岡データセンター”敷地内に、国内最大規模の“アクアポニックス農法”を実践する植物工場“アクアポニックス長岡プラント”を建設し、8月28日に完工した。
生産物は、長岡市のレストランなどへ今秋より順次出荷・販売を開始する。

寒冷地型データセンターに国内最大規模のアクアポニクス型の植物工場が完成
データドックとプラントフォームが提唱する世界初の『サステナブルデータセンターモデル』とは、寒冷地型データセンターの運営によって創出される余剰エネルギー(雪冷熱・地下水・IT機器の廃熱)を、水耕栽培と水産養殖を同時に行うアクアポニックス農法で使用するという「環境・社会・経済」の3つの軸を満たす持続可能な新しいビジネスモデルです。

今後は、“新潟・長岡データセンター”と“アクアポニックス長岡プラント“の運用によって、世界初の『サステナブルデータセンターモデル』のモデルケースとして検証・研究を重ね、ノウハウを蓄積することで、日本中の寒冷地で適応可能なビジネスモデルの確立を目指します。


■”アクアポニックス長岡プラント”とは
2019年8月28日に完成した国内最大規模の“アクアポニックス農法”を実践する植物工場です。水耕栽培だけでなく、水産養殖を同時に行うことで、魚の排泄物を養分として有機野菜を育てる循環型農法で、持続可能な農業を実現する世界で注目されている農法です。

一般的な土壌栽培に比べて栽培期間が1/2、液肥栽培の植物工場に比べて2.6倍の生産性、LED型の植物工場と比べて初期コストが1/4、ランニングコストが1/10(※)といった高い収益性を得ることができる特徴があります。

9月より施設の見学も開始し、システムの外販を行うことでアクアポニックス農法の拡大を目指します。

※1000㎡あたりのプラントフォーム社調査によるコスト比較による数字です。

寒冷地型データセンターに国内最大規模のアクアポニクス型の植物工場が完成寒冷地型データセンターに国内最大規模のアクアポニクス型の植物工場が完成寒冷地型データセンターに国内最大規模のアクアポニクス型の植物工場が完成

○“アクアポニックス長岡プラント”にて生産予定の農産物と水産物
水耕栽培:レタス、バジル、いちご、わさび、生姜、ビーツ、スイスチャード、ルッコラ、スナップエンドウ、ミント 等
水産養殖:チョウザメ(キャビア)


■データドックとは
昨今、ビッグデータという言葉に代表されるように国内で流通するデータ量の飛躍的な増大に伴い、データサイエンスや人工知能(AI)が注目されています。

大規模なデータ処理を必要とするプラットフォームは、高速な演算処理が可能なGPUコンピューティングへと移りつつあり、ディープラーニング分野、仮想通貨分野、ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)分野にまで広がっています。

寒冷地型データセンターに国内最大規模のアクアポニクス型の植物工場が完成
それに伴い、電力供給量など高スペックのデータセンターニーズが高まるとデータドックは考え、2018年1月より新潟県・長岡市に業界最高水準のファシリティ性能と電力効率を備えた寒冷地型データセンターを開所しました。

“新潟・長岡データセンター”は、首都直下地震や南海トラフ巨大地震を考慮したDRサイトとしての活用はもちろん、GPUサーバー等で構成されるHPC/AIインフラを設置するメインサイトとしても活用も可能です。