株式会社TrexEdge(トレックスエッジ)は、もりやま園株式会社と共同開発した果樹の生産工程を樹木1本ごとに見える化して管理するアプリ「Agrion果樹」の提供を2019年10月から本格的に開始した。
農業系のITサービスから販売支援まで手掛けるトレックスエッジは、露地栽培のデータを活用した生産管理と勤怠・労務管理をサポートする「Agrion農業日誌」、伝票作成や注文・販売管理などの事務をサポートする「Agrion販売管理」等のAgrionシリーズの提供により、生産者の効率的な働き方やデータを活用した農業経営を支援しています。
今回、本格リリースする「Agrion果樹」は、樹木1本ごとの剪定、摘果などの作業記録をデータ化し生産工程を可視化することで従業員の作業成果や品種ごとの進捗状況を把握できるようにします。
これにより、効率的な作業計画の立案と最適な人員配置が可能になるだけでなく、営業やマーケティングに費やす時間を確保しやすくなり、販路の開拓や6次産業化にもつながります。
■「Agrion果樹」の機能
■樹木を識別するQRコードは2種類
トレックスエッジは今後、生産工程のトレーサビリティを活用して買手と売手をオンラインでつなげる販売先開拓の新しい仕組み「Agrion産直市場」の提供も開始する予定であり、Agrionシリーズのサービスを順次拡充させていきます。
投稿者プロフィール
