三菱ケミカル株式会社の生分解性プラスチック「BioPBS(TM)」を用いた紙コップが、日本紙パルプ商事株式会社より10月から販売開始する。
BioPBS(TM)は、同社が開発、基本特許を有し、同社とPTT Global Chemical Public Company Limitedが折半出資する、PTT MCC Biochem Company Limited(本社:タイ王国バンコク市)が製造する植物由来の生分解性プラスチックです。
土中の微生物によって水と二酸化炭素に分解されるため、自然環境への負担が少ないという特徴を有しています。
日本紙パルプ商事は、そうした生分解性に加え、BioPBS(TM)の耐熱性・柔軟性・シール強度に注目し、BioPBS(TM)を従来のポリエチレンに代えて紙コップの内面ラミネートに用いることとしました。
同社は、BioPBS(TM)について、従来のコンポストバッグや農業用マルチフィルム向け以外に、コーヒーカプセル、紙コップ、ストローなどの食品関連等、多方面への用途開発を進めており、既に複数の海外大手ファストフードチェーン等との協議を行っています。
投稿者プロフィール
