グループ内にて植物工場による野菜の生産、流通、ブランド化、販売を手がける株式会社トレードは、外食事業初参入となる、総合「食」業態のデリカテッセン「nonahan~のなはん~」を、2018年8月1日にOPENする。
店舗では、グループ会社が生産する植物工場野菜「ベジタス」から、お好きな種類のレタスを選んでいただき、目の前で調理した新鮮なサラダをお楽しみいただけます。
当社の野菜流通業界においての強みを活かし、野菜の魅力を“食”を通じて京都から世界に日本の食文化を広めることを目指して参ります。
■POINT.1
サラダのレタスが新鮮でやわらかな理由は、グループ会社が生産している植物工場野菜「ベジタス」を使用しているから。衛生的な環境で栽培期間中に農薬を使わずに育てられているので、体に優しく安全な、自慢のレタスです。
■POINT.2
京料理や精進料理に欠かせない京都の野菜は、その生産技術も共に発展してきました。主に自社農園で栽培した野菜や、京都府内の契約生産者さんから直接仕入れる京野菜ブランド「洛市」をふんだんに使用。
九条ねぎ、京みず菜をはじめ数多くの伝統京野菜も季節に合わせて登場します。
■POINT.3
京都府産の野菜はもちろん、その他のお野菜についても全国の生産者さんと直接契約。日々お店に届く新鮮なお野菜を、その場で調理しています。
【SHOP DATA】
●店舗名 :nonahan~のなはん~
●オープン日 :2018年8月1日(水)
●住所 :〒604-8035 京都府 京都市中京区 桜之町441-2
●営業時間 :8:00~23:00 (L.O. 22:00) ※モーニングは8:00~11:00まで
●定休日 :なし
●店舗規模 :80坪(260㎡)75席
【CONCEPT】
京都から美味しい野菜を世界に発信 “毎日を美味しく、健やかに、もっと楽しむために”
「nonahan~のなはん~」は四季折々の表情を見せる和食文化を継承し、現代風にアレンジしたお食事を提案するデリカテッセンです。
お客様ひとり一人のライフスタイルに合わせて選べる、健康的で満足感のあるお食事が特徴です。たっぷりの野菜を中心に、良質なタンパク質を含むお肉やお魚、お豆を随所に取り入れた15種類以上のデリやサラダを、お好みの組み合わせでオーダーができます。
“nonahan”の由来である、野菜を表現した「のな」と、食を表現した「はん」、また京都を連想させる「はんなり」という表現を組み合わせた店名は、京都から美味しい野菜や現代風にアレンジした食文化を世界に広めたいという想いから生まれました。
投稿者プロフィール
