UAE・アブダビにて、半自動式の養殖池にて「キャビア」チョウザメを養殖

 アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビでは、2011年中に世界三大珍味の一つ「キャビア」チョウザメの養殖を開始すると公表した。

the Royal Caviar Companyのロバート・ハーパー・グループ商業部長は「アブダビは、世界的に成長を続ける市場である高質なキャビアやチョウザメの切り身を販売するには理想的な場所である。

事実、UAEだけで年間需要が約14トンに達する」と語り、アラビア半島の砂漠国アブダビでのキャビア養殖の有望性を強調している。

※ 2017年現在、同社が生産したキャビア商品が販売されている。
UAE・アブダビにて、半自動式の養殖池にて「キャビア」チョウザメを養殖
実際にチョウザメが養殖されるのは、アブダビの工業団地内の5万m2の土地に用意される半自動式の養殖池。この養殖池では、生物学的濾過システムを用いて、水を浄化する特殊設備が設置される予定。

既にドイツから約18トンのチョウザメが輸入されており、the Royal Caviar Companyは最終的には、年間35万トンもの生産を目指す計画である。

the Royal Caviar Companyを所有する親会社は、Bin Salem Holdingである。同社のアフマド・アル・ダーヘリ最高経営責任者(CEO)は、チョウザメの養殖生産計画について

「チョウザメはカスピ海の汚染等で絶滅の危機にある。我々はアブダビで養殖生産すれば、貴重な魚の保護を支援することになる」と語り、貴重な生物種の保護の観点からも意義ある事業と説明している。

この事業のパートナーを務めるドイツのUnited Food Technologies社のクリストフ・ハートゥング会長は

「チョウザメは体重が約10kgになるまでキャビアを産まないので、通常4年半は待たねばならない。しかも、それで生まれたキャビアのうち純粋なものは10分の1に過ぎない」と述べ、自然界でも良質のキャビアを得るのが如何に難しいのかを解説している。

なお、the Royal Caviar Companyは、アブダビ産キャビアの販売価格を、カスピ海産と同じ1グラム4ドルから6ドルに設定する予定としている。

※ 中東・エネルギー・フォーラムより