ITを活用した農業の新しい姿「できる.agri」新たに3社が参画、参画企業が20社に

 農家のIT利活用促進を目的に結成された任意団体「できる.agri」に、新たに株式会社セラク、YACYBER株式会社、株式会社ファームオーエス、の3社が参画した。

【実行委員会参加企業・団体】
ITを活用した農業の新しい姿「できる.agri」新たに3社が参画、参画企業が20社に
【今回の新規参加企業】
株式会社セラク

株式会社セラクはIoTプラットフォームを始め、インフラ、WEBアプリなど、総合的なITソリューションを提供する企業。農業分野では、生産支援~流通販売支援までワンストップで行えるサービス「みどりクラウド」などを提供しています。


株式会社ファームオーエス
ファームオーエスは、今まで見えなかった畑作業の数値化や、収穫高、人員計画をかんたんに実現するITサービス「AGRIOS生産性管理」を提供しています。また、農業経営者向けに新規事業~雇用~法人化に役立つ各セミナーを開催しています。


YACYBER株式会社
YACYBER(ヤサイバー)は、「知る喜び・出会う感動を」をコンセプトにした、”野菜を五感で楽しむ”ためのWEBサービスです。実際に足を運び、人に出会い、食を楽しむ。オンラインとオフラインの先にある、リアルな感動体験を提供しています。


【全国の生産者のもとを訪れる、「できる.agriツアー」について】
できる.agriでは日本4Hクラブ(全国農業青年クラブ連絡協議会)などと連携し、生産者の皆様が抱える課題解決のヒントを、全国へお届けする「農業サポーターズ・ツアー」を各地で開催しています。

これまで福井、石川、富山、長野、岐阜の5県で開催し、各地の生産者のお悩み解決や、「大人の作業着プロジェクト」や「農家のためのラジオ番組作成プロジェクト」などさまざまプロジェクトの立ち上げを行ってきました。


【できる.agriプロジェクトについて】
「できる.agri」(できるドットアグリ)は、IT を活用した農業の新しい姿を紹介することで、農業および生産者が抱える課題を IT の力で解決するための取り組みです。

これまでWEBメディア運営や、セミナー、勉強会、座談会等を開催し、「IT×農業」の可能性を生産者の皆様とともに考えていく場を提供してきました。

また、従来農家のIT活用には「アイデア」「ノウハウ」「人手」が不足している課題があり、その問題を解決するためにクリエイターやエンジニアなどの「非農業領域人材」とのマッチングが有効だと考え「できる.agriコミュニティ」運営も行なっています。


【できる.agriコミュニティについて】
同コミュニティでは生産から経営管理、商品開発に至るまでIT×農業の「人材の六次化交流」の促進に取り組み、農家の熱意を形に変えるサポートを行なっています。

ITを活用した農業の新しい姿「できる.agri」新たに3社が参画、参画企業が20社に
また、コミュニティメンバーの一覧ページも作成し、コミュニティの可視化を進めています。

URL:http://dekiru-agri.jp/members/