三井住友銀行は今月末にも、農業分野に投資する20億円規模の独自ファンドを新設する。種苗や農薬、植物工場など周辺分野の企業のほか、海外に進出する農業事業者にも幅広く投資する。融資や取引先の紹介といった経営支援策を組み合わせ、農業の成長を後押しする。
新設する農業ファンドでは、子会社のSMBCベンチャーキャピタルと総額30億円を出資し、そのうち10億円は農林漁業成長産業化支援機構と折半で出資する官民ファンドに充てる。官民ファンドの出資対象は、1次産業の従事者が製造や販売まで手がける事業が中心となっている。独自ファンドをつくり、国の制度の対象から外れることの多い業種にも投資できるようにする。
ファンドでは、日本総合研究所が経営相談に乗るなどグループのノウハウを投入する。出資期間は最長約15年。ファンドの運営は、先端技術の実用化に実績があるつくばテクノロジーシードが行う。農業は小規模で財務内容もよくない業者が多いため、民間資金だけのファンドはほとんど例がなかった。
農業向けの銀行融資は、事業規模が小さかったり、天候不順などリスクが高いため、思いきった融資が難しい。ファンドに国の農林漁業成長産業化支援機構など官の資金を取り込むことでリスクを低減させることができる。また、農業の6次産業化の市場規模を現在の1兆円から2020年に10兆円に伸ばすとした政府の成長戦略を追い風に、農業分野への資金供給を通じ、将来の有力な貸出先を増やせるメリットがある。
Editor's Picks
-
田んぼに浮かぶホテルがコンセプト、スイデンテラスがリニューアルオープン
-
緑演舎による造園家がプロデュースする個人住宅向け「GARDENNERS HOUSE」事業をスタート
-
ミラノ都市部で自然に囲まれたオフィス空間を実現。ハイテク企業や研究者のハブ施設へリニューアル
-
シンガポールの高層住宅タワーをリニューアル。屋上には住民参加型の菜園も整備
-
メルボルンに駐車場スペースを活用した屋上農園「スカイファーム」が来年に完成
-
台湾の青果市場、屋上に農場を導入した最新施設として2020年に完成予定
-
ロンドン、屋上に植物工場ファームを併設した地元フードコート施設を開設
-
UAEの陸上養殖ベンチャー『Fish Farm社』サーモンなどの魚を本格販売へ
-
カナダの大学が連携。クリーン・エネルギー技術を活用した『高層タワー型の植物工場』を計画
-
海面上昇の対策、海洋に浮かぶ街「フローティング・シティ」食料やエネルギーの自給自足を実現