火曜日, 13 4月 2021
  • 会社ウェブサイト
  • 問合わせ
  • ログインページ
植物工場・農業ビジネスオンライン
Menu
  • 植物工場
    • 太陽光型
    • 人工光型
  • 海外市場
    • アジア
    • 欧州
    • 北米
    • 中東・アフリカ
    • 世界市場
  • テクノロジー
    • IT農業
    • ドローン・自動化
    • 施設園芸
    • 藻類
    • 養殖・アクアポニクス
  • 食・農業
    • ビジネス・経営動向
    • 六次産業化
    • 医療・健康
  • 環境・エネルギー
    • 環境都市開発
    • 発電・省エネ

イチゴ

PwCあらた、AIを活用した「イチゴ生産のイノベーションモデル」を受託

PwCあらた、AIを活用した「イチゴ生産のイノベーションモデル」を受託

2020年11月13日

PwCあらたは、栃木県より「AIいちご生産イノベーションモデル創出事業」を受託した。新品種「とちあいか」について、2倍の収穫量と需要期の出荷量増大を目指す。

Read Full Article
アヲハタ、加工用イチゴの新品種「夢つづき2号」を農研機構と共同育成

アヲハタ、加工用イチゴの新品種「夢つづき2号」を農研機構と共同育成

2020年10月16日

アヲハタ株式会社と農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)は、加工に適し、かつ春季の気温上昇下においても収量の安定したイチゴの新品種「夢つづき2号」を育成した。

Read Full Article
創業30年のあまおう農家と障がい者就労支援ベンチャーが農業法人を設立

創業30年のあまおう農家と障がい者就労支援ベンチャーが農業法人を設立

2020年8月28日

障がい者就労支援事業を展開する株式会社SANCYOは、イチゴ「あまおう」生産事業の築島農園など3者の出資により2020年5月7日に株式会社SANCYOの子会社として農業法人ONE GOを設立した。

Read Full Article
六甲山カンツリーハウス、夏イチゴの摘み取り体験・観光農園を7月23日にシーズンオープン

六甲山カンツリーハウス、夏イチゴの摘み取り体験・観光農園を7月23日にシーズンオープン

2020年7月21日

阪神電気鉄道株式会社が100%出資する、六甲山観光株式会社で…

Read Full Article
GRAとZEPPELIN、AR拡張現実を活用した自宅で楽しめる「AR非接触イチゴ狩り」を提供

GRAとZEPPELIN、AR拡張現実を活用した自宅で楽しめる「AR非接触イチゴ狩り」を提供

2020年5月3日

ARマーケット事業「ARaddin™️」を運営する株式会社Z…

Read Full Article
ホテル日航奈良、奈良県の新品種イチゴ「珠姫」を使用したタルトを販売

ホテル日航奈良、奈良県の新品種イチゴ「珠姫」を使用したタルトを販売

2020年4月12日

ホテル日航奈良では、2020年4月1日(水)より、ロビーラウ…

Read Full Article
AI潅水施肥ロボットのゼロアグリ、福岡市「アグリテック」実証実験に採択。あまおう・イチゴの若手生産者を支援

AI潅水施肥ロボットのゼロアグリ、福岡市「アグリテック」実証実験に採択。あまおう・イチゴの若手生産者を支援

2019年11月3日

 株式会社ルートレック・ネットワークスの開発するAI潅水施肥…

Read Full Article
北菱電興と金沢工業大、ICTを活用したイチゴの植物工場に関する実証研究を開始

北菱電興と金沢工業大、ICTを活用したイチゴの植物工場に関する実証研究を開始

2019年10月28日

北菱電興株式会社と金沢工業大学は、高品位ないちごの生産に向け、白山麓キャンパス内に研究用の圃場を設置し、新たな実証研究を開始した。120m2の温室ハウスで約500株のイチゴ苗を定植できる、という。

Read Full Article
クボタ、大規模イチゴ栽培向け自動収穫ロボット「Advanced Farm」に出資

クボタ、大規模イチゴ栽培向け自動収穫ロボット「Advanced Farm」に出資

2019年9月9日

株式会社クボタは、ロボット技術をベースとした農業分野の自動化ソリューションを手掛ける米国のスタートアップ企業「Advanced Farm Technologies,Inc.」に出資した。

Read Full Article
栃木の夏イチゴ、天空の高原いちご「奥日光なつおとめ」の販売開始

栃木の夏イチゴ、天空の高原いちご「奥日光なつおとめ」の販売開始

2019年7月30日

 Mt.Berry奥日光(所在地:栃木県日光市)では、夏から…

Read Full Article
1 2 … 7 Next →

注目トピック

アマゾンの新本社ビル、ドーム型・ハイテク温室「Spheres」が完成

アマゾンの新本社ビル、ドーム型・ハイテク温室「Spheres」が完成

エミレーツ・グループ、世界最大級の植物工場を中東ドバイにて稼働。来年末には航空機内食にも提供

エミレーツ・グループ、世界最大級の植物工場を中東ドバイにて稼働。来年末には航空機内食にも提供?!

【調査報告】台湾・植物工場の市場規模と参入事例調査 2015

米国による新たな法制度、微細藻類がハイテク農業のカテゴリーに分類へ

米国による新たな法制度、微細藻類がハイテク農業のカテゴリーに分類へ

海外動向レポート【AgTechアグテック・FoodTechフードテック】の最新事例紹介

海外動向レポート【AgTechアグテック・FoodTechフードテック】など最新企業76社を調査

プレスリリースの募集

Advertisement

ログインステータス

ログインしていません。

Innoplexのソーシャルアカウント

Follow Us on FacebookFollow Us on TwitterFollow Us on Flickr

注目記事

シドニーの地下駐車場にて植物工場・都市型農業を開始。「Mirvac社」による不動産開発の新たな挑戦

シドニーの地下駐車場にて植物工場・都市型農業を開始。Mirvac社による不動産開発の新たな挑戦

テキサスA&M、赤外線カメラによる家畜の体温計測。体調不良を予知できるドローン開発へ

テキサスA&M、赤外線カメラによる家畜の体温計測。体調不良を予知できるドローン開発へ

シンガポールの高層住宅タワーをリニューアル。屋上には住民参加型の菜園も整備

シンガポールの高層住宅タワーをリニューアル。屋上には住民参加型の菜園も整備

ホテルニューオータニ、20種類以上の野菜・健康をテーマにした「東京野菜のサラダバー」を提供

ホテルニューオータニ、20種類以上の野菜・健康をテーマにした「東京野菜のサラダバー」を提供

家庭用プリンタで土壌水分センサーなどの電子回路を安価に大量生産

家庭用プリンタで土壌水分センサーなどの電子回路を安価に大量生産

施設園芸・植物工場のAI栽培管理、米国ベンチャーが750万ドルの資金調達を実施

施設園芸・植物工場のAI栽培管理、米国ベンチャーが750万ドルの資金調達を実施

海外の「代替肉」市場の動向について

代替肉ブームの到来、海外の市場動向レポート

自動野菜収穫ロボットを開発するinaho、伊藤忠テクノロジーベンチャーズなどから資金調達

自動野菜収穫ロボットを開発するinaho、伊藤忠テクノロジーベンチャーズなどから資金調達

土耕の最適環境制御のイスラエル・ルーツ社、太陽光パネルのクリア・ヴュー社と提携

土耕の最適環境制御のイスラエル・ルーツ社、太陽光パネルのクリア・ヴュー社と提携

シンガポール政府による競争入札。植物工場などハイテク農業の入居8社が決定

シンガポール政府による競争入札。植物工場などハイテク農業の入居8社が決定

リビングルームや寝室の隣には、別のモジュラー空間にて、野菜を栽培することができる。

モジュラー型の住宅と垂直農場”植物工場”を融合した未来都市

アマゾン、植物工場の販売先・小売企業「ホールフーズ」を137億ドルにて買収

アマゾン、植物工場の主力販売先スーパー「ホールフーズ」を137億ドルにて買収

ブリュッセル、欧州初の小売スーパー内にある屋上ファームが収穫ピークへ

ブリュッセル、欧州初の小売スーパー内にある屋上ファームが収穫ピークへ

ベトナム・ハチ社の農業IoTシステム、国内の水耕栽培・植物工場への導入が加速

ベトナム・ハチ社の農業IoTシステム、国内の水耕栽培・植物工場への導入が加速

徳島文理大、新型LEDによるパルス照射にてタデ藍の収穫重量が増加。植物工場にも応用へ

徳島文理大、新型LEDによるパルス照射にてタデ藍の収穫重量が増加。植物工場にも応用へ

注目キーワード

宇宙関連技術 イギリス市場 教育 環境志向型アグリビル イチゴ植物工場 UAE市場 カタール市場 サウジアラビア 台湾市場 甘草カンゾウ

関連写真

  • UAE植物工場のピュアハーベスト社、現地ファンドから約1.7億円を調達
  • 東南アジア産直EC「Secai Marche」経済産業省/JETROによる「海外サプライチェーン多元化等支援事業」に採択
  • 味の素、米国アグリ・フードテックに特化したベンチャーキャピタル・ファンド等に出資
  • 日本農業とGREENCOLLAR、日本品種「生食用ぶどう」を海外市場にて周年供給へ
  • シンガポールに販売会社「キユーピーシンガポール」を新設。東南アジアとして6社目の現地法人

Editor's Picks

  • 田んぼに浮かぶホテルがコンセプト、スイデンテラスがリニューアルオープン

    田んぼに浮かぶホテルがコンセプト、スイデンテラスがリニューアルオープン

  • 緑演舎による造園家がプロデュースする個人住宅向け「GARDENNERS HOUSE」事業をスタート

    緑演舎による造園家がプロデュースする個人住宅向け「GARDENNERS HOUSE」事業をスタート

  • ミラノ都市部で自然に囲まれたオフィス空間を実現。ハイテク企業や研究者のハブ施設へリニューアル

    ミラノ都市部で自然に囲まれたオフィス空間を実現。ハイテク企業や研究者のハブ施設へリニューアル

  • シンガポールの高層住宅タワーをリニューアル。屋上には住民参加型の菜園も整備

    シンガポールの高層住宅タワーをリニューアル。屋上には住民参加型の菜園も整備

  • メルボルンに駐車場スペースを活用した屋上農園「スカイファーム」が来年に完成

    メルボルンに駐車場スペースを活用した屋上農園「スカイファーム」が来年に完成

  • 台湾の青果市場、屋上に農場を導入した最新施設として2020年に完成予定

    台湾の青果市場、屋上に農場を導入した最新施設として2020年に完成予定

  • ロンドン、屋上に植物工場ファームを併設した地元フードコート施設を開設

    ロンドン、屋上に植物工場ファームを併設した地元フードコート施設を開設

  • UAEの陸上養殖ベンチャー『Fish Farm社』サーモンなどの魚を本格販売へ

    UAEの陸上養殖ベンチャー『Fish Farm社』サーモンなどの魚を本格販売へ

  • カナダの大学が連携。クリーン・エネルギー技術を活用した『高層タワー型の植物工場』を計画

    カナダの大学が連携。クリーン・エネルギー技術を活用した『高層タワー型の植物工場』を計画

  • 海面上昇の対策、海洋に浮かぶ街「フローティング・シティ」食料やエネルギーの自給自足を実現

    海面上昇の対策、海洋に浮かぶ街「フローティング・シティ」食料やエネルギーの自給自足を実現

植物工場・農業ビジネスオンライン 植物工場・農業分野を中心に環境制御技術に関する最新動向ニュースを配信中

関連サイト

  • Corporate

植物工場

  • 人工光型
  • 太陽光型

Technology

  • IT農業
  • ドローン・自動化
  • 施設園芸
  • 藻類
  • 養殖・アクアポニクス

海外市場

  • アジア
  • 北米
  • 欧州
  • 世界市場

食・農業

  • ビジネス・経営動向
  • 六次産業化
  • 医療・健康

環境・エネルギー

  • 環境都市開発
  • 発電・省エネ

© Copyright 2021 植物工場・農業ビジネスオンライン · Designed by Theme Junkie