UAEの気候変動・環境省(MOCCAE)では、ドローンを活用した航空地図データ調査プロジェクトのフェーズ1として、国内にある550km2の農地のデータ化を完了した。
フェーズ1では、重要エリアとなる「ドバイ、シャールジャ」などの首長国となっている。フェーズ2は今年末に完了する予定で、その他の首長国のマップ化を完了させ、UAE全体の農地データが網羅できる予定。
取得したデータは、AIを活用しながら分析を行い、作物別・地域別など41項目に分類して統計データとして発表する予定。
項目の中には露地だけでなく、ハウスなどの施設園芸や土耕・水耕といった作物別のデータも整理していく、という。
エミレーツ通信社(Wam)による調査レポートによると、5,637戸のうち895戸が穀物・農作物、2,919戸が動物を飼育している農家であり、施設園芸の農家数は「2,635戸」となっている。
[関連記事]
・UAEドバイの都市開発企業とシグニファイが連携。スマート照明やLED植物工場の実証検討へ
・UAEマスダールシティ、植物工場を導入した住宅ショールームを開設
・中東の植物工場市場、400億円から2021年には『約1310億円』へ急成長
投稿者プロフィール
